Services
あらゆる「はたらく」と「まなぶ」の場に生じることの傍らに。
多くの悩み事は、曖昧としていたり、自分なりに建てたはずの問いが実は本質とずれていることがあります。もやもやの状態のまま、ご相談ください。
丁寧に掘り下げていくことで、漠然としたもやもやを、フォーカスすべき問いに変えていきます。
<主な領域>
①「はたらく」人・組織に関わること
(育成・組織開発領域を軸としながらご支援致します)
②組織が扱う商品の、コンセプト開発やマーケティングに関わること
(課題の根っこに人・組織課題が影響することが多いため、両輪で解決を考えていきます)
③「まなぶ」(高等教育機関等)の場におきること
※弊社とは異なる専門領域が必要な場合、日ごろから連携する外部パートナーにジョインしてもらいながら、前に進めてまいります。
approach
PHASE 1
問いを立てる
様々な手法で複数の角度で掘り下げていくことで、本質的に解くべき問いをご一緒に明らかにしていきます。
例)
・定期的なミーティング
・ワークショップ
・御社内ミーティングのファシリテーションサポート
PHASE 2
具体化する
理想を理解した上で、お客様の
現状と未来にフィットするサイズ感の施策立案をご支援します。
例)
・育成支援施策
・組織開発アプローチ
・インナーブランディング
・パーパス・ビジョンの制定
・コンセプト開発
・サービス案
PHASE 3
日常化する
施策が携わる人・組織に継続的に浸透し、日常に変化するための細やかなコミュニケーションのしかけを「ことば」や「デザイン」を使いご支援します。
例)
・社内会議設計
・情報共有、対話のしかけ
・関係者へのプレゼン資料作成
・コンセプトのコピーライティング
・ビジュアライズ
menu
Regular Sessions
定期的なミーティングをしながら、その時に必要なアウトプットのご支援をします。継続的な対話を通して、深く、そしてフレキシブルにニーズにフィットするご支援をします。
フェイズによって、頻度を調整していただけるので、無理と無駄がなくご活用いただけます。
■想定アウトプット
・コンサルテーション/ファシリテーション
・ミーティング内容の可視化
・アジェンダに関するワーク(オプション)
●料金目安
・2万円/hour sessions
※案件の難易度によって変更
※Free initial consultation
例)月4回程度のミーティング(~2時間程度)+アウトプット(4時間程度の工数想定)
25万円(税抜)
Made to Order
案件に応じて、個別に最適な方法でご支援します。
■例)ワークショップ設計
場の設計・進行、グラフィックファシリテーション、リフレクションのためのドキュメンテーション等を行います。
ケータリング等も含めた、場のデザインが可能です。
●料金目安
※案件ごとに大きく変動しますので、ご予算等をお伺いしながら組み立てます。
■例)研修
テーマやご参加者の状況に応じて学びの場の設計、当日の進行を致します。研修は単体で行うよりも、関係者にとっての共通体験、目線が合う場として活用しながら、前後のコミュニケーションとあわせて設計するとより
効果を発揮すると考えます。
●料金目安
※案件ごとに大きく変動しますので、ご予算等をお伺いしながら組み立てます。